-
令和7年度 安全大会 2025.08.29
令和7年8月22日(金) 佐賀関公民にて令和7年の安全大会を執り行いました。現場でのヒヤリ・ハットの共有や安全訓話、1年間の間で優秀な功績を築かれた方の表彰を行いました。また、安全講話では大分市保健所 健康課の上村様・溝 […]
-
令和7年度 大分河川国道事務所 国土交通行政功労表彰式 2025.08.07
令和7年8月6日(水) 大分河川国道事務所 国土交通行政功労表彰式が執り行われました。弊社は「災害復旧等功労者(支援・協力)」の部門で表彰を賜りました。台風の際の河川氾濫をいち早く察知するための巡視や災害出動時の重機の無 […]
-
令和7年度「高校等向け就職イベント」 2025.07.04
令和7年7月1日 大分県主催の高校等向け就職イベントに参加しました。県内の各高校の生徒さんと直接話ができる大規模イベントです。参加企業数232社と多くの企業がブースを構え圧倒される迫力でした。弊社は今年が2回目の参加とな […]
-
ロボQs設置訓練 2025.07.04
令和7年7月1日・2日の2日間で大分河川国道事務所様主催のロボQs設置訓練の実施に協力させていただきました。本取組は災害時などの二次災害が起こる危険性がある現場でより安全にバックホウによる作業を行えるよう、簡易遠隔操縦装 […]
-
令和7年度 ボーリング大会 2025.06.06
令和7年6月4日 今年も大分県道路舗装協会主催のボーリング大会に参加しました。今年入社した社員の交流も踏まえチームを結成しました。皆、大会開始前に練習を行い気合い十分に大会に臨みました。結果としては企業入賞は叶いませんで […]
-
くるみん認定通知書交付式 2025.06.05
令和7年6月4日 くるみん認定通知書交付式が執り行われました。弊社では男性・女性の育児休業取得の促進や働きやすい環境の確立のため、看護休暇の対象拡充、残業時間の削減、有休取促進促進など様々な取組を行ってきました。昨今、共 […]
-
令和7年度 イメージアップ講習会 2025.06.02
令和7年5月30日 大分県建設業協会主催のイメージアップ講習会に参加しました。新入社員を対象に社会人として気持ちの持ち方やコミュニケーションの取り方などゲームを交えながら学びました。同じ学校だった友達や先生に会って話して […]
-
職場見学会 2025.05.12
令和7年5月9日 大分県の若手職員を対象とした職場見学会を行いました。大在の岸壁工事を行っている現場で弊社の若手社員が工事の概要を説明し、そのご、起重機船に乗船してもらい船内を見学していただきました。見学していただいた若 […]
-
令和7年度 安全祈願 2025.04.22
令和7年4月21日(月) 今年も社員全員で早吸日女神社にて安全祈願祭を執り行いました。若手社員も増え、新たな年度を迎えるなかで安全に業務を行えるよう祈願してまいりました。また、その後は本社にて健康診断をうけ、気持ちも体も […]
-
R7 大分河川国道事務所災害協定締結式 2025.04.14
令和7年4月11日(金) 大分河川国道事務所災害協定締結式が執り行われました。災害が多い昨今、防災に関する意識が重要だと深く感じております。建設業を営むものとしてできることを今後も精一杯、取り組んでいきます。